こんにちは!IoT研究所の見習い研究員のChisatoです。
本日のtopicsは、チームラボが提供を開始したスマートフォンと現実空間が相互に影響を与え合う新しいテクノロジー“IR(Interconnected Reality)”をご紹介します。
アート集団チームラボが開発し、一部特許を取得したIRは、接続現実と言われ、スマートフォンなど個人の持つデジタルデバイスを用いて、人々が肉眼で見ている現実空間に変化を起こす、従来のARとは異なる新しいテクノロジーです。
今後の社会において、街などの現実空間は、デジタルメディア化していく中で、IRは、個人の持つデジタルデバイスが、街と相互接続し、相互に影響を与え、個人が街に変化を与えていくと、チームラボは考えています。
IRとは?
IRは、スマートフォンなどの個人の持つデジタルデバイスを用いて、人々が肉眼で見ている現実空間に変化を起こし、また現実空間での変化が個人の持つデジタルデバイスに影響を与え合います。
チームラボは、スマートフォンのカメラで見ている場所に、現実空間で変化を起こすテクノロジーを開発し、特許を取得しました。従来のARは、人々がデジタルデバイスのディスプレイを通して見た現実世界のみが変化しますが、IRは人々が肉眼で見ている目の前の現実世界が、デバイスを使った人々の行為によって影響を与え合い、変化し続けます。
福岡「チームラボフォレスト」におけるIR体験
2020年7月に福岡PayPayドーム隣にオープンした、BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)内に常設の新ミュージアム「チームラボフォレスト」の《捕まえて集める森》は、IRを用いたアプリ「Catching and Collecting Forest」を使い、作品に参加することができます。
現実空間の壁に映っている動物をアプリのカメラで見て、「観察の矢」をスワイプして投げ込むと、カメラで見ている場所へ現実空間で「観察の矢」が飛んでいき、「観察の矢」が動物に命中すると、動物は現実空間の壁から消え、自身のスマートフォンに入っていきます。
捕らえた動物は、アプリのカメラで見えている壁に投げ込むと、スマートフォンから解き放たれ、現実空間のその場所(壁)に戻り、ふたたび現実空間を歩き始めます。
【チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券】
会場: BOSS E・ZO FUKUOKA 5階(福岡PayPayドーム隣)
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
会期: 2020年7月21日(火) より常設
チームラボが提供開始したスマートフォンと現実空間が相互に影響を与え合う新しいテクノロジー“IR”に注目です!