AIを利用した製造業のIoT&見える化を叶えるIoTプラットフォーム『A-Eyeカメラ』とは?!

こんにちは!IoT研究所の見習い研究員のChisatoです。
本日のtopicsは、中小製造業のIoT化を推進するIoTソリューション『A-Eyeカメラ』をご紹介します。

株式会社テクノアは、中小製造業様のIoT化を推進するサービス「まるごとIoT」シリーズの新製品 AI画像認識を利用した工場の見える化システム『A-Eyeカメラ』(エーアイカメラ)を2020年3月2日(月)より販売開始します。
本システムは製造現場に簡単に設置できて、ネットワークカメラ1台当たり月々2,000円と低コストに始められる、IoTプラットフォームです。

『A-Eyeカメラ』詳細

AIによる画像認識(解析)を利用したIoTプラットフォームとクラウドシステムによるデータ分析を組み合わせた、中小製造業様向けIoTソリューションです。
製造現場にネットワークカメラを設置して、工作機械の稼働状況や作業員の状況などの稼働実績を撮影・自動収集し、クラウドに蓄積したデータを分析することで「工場の見える化」を推進します。
「A-Eyeカメラ」は、指定のネットワークカメラやPCなどの機器を使用でき、複雑な配線接続等が不要です。また、複数のネットワークカメラに対して解析PCが1台で対応できる上、データ分析に専用PCを必要とせずクラウドで行えることから、M2M機器を利用するシステムよりも安価に導入できます。
URL:https://www.technoa.jp/aeyecamera

主なポイント

・AIの画像認識技術を利用するので、機器との配線接続などの複雑なセッティングが不要です。
・指定のネットワークカメラや機器を利用し、解析PC1台と組み合わせて安価に構築できます。
・クラウドでデータ蓄積・様々な分析を行うので、どこからでも「見える化」を実現します。

A-Eyeカメラに搭載する人工知能について

A-Eyeカメラの人工知能は、画面内の撮影画像を認識します。そのアクションを繰り返し学習することで「進捗」などの状況を把握します。本システムには、複雑なネットワークが不要で、リアルタイムに物体を検出する手法を採用しています。
この手法は、工場内の工作機械や作業状況など、大きな変化が無い環境下での状況を読み取る性能に優れています。

A-Eyeカメラが解決する問題点

これまでは工作機械類の稼働実績収集には、積層信号灯に光センサを取り付けて状況を取得する方法や、シーケンサー(PLC)や制御盤の回路から直接信号(電流)を検出する方法がありました。これらの取得方法は、機械・装置のメーカーや年代、付属機器の状況によって個別の対応が必要なため、IoT化を進める上で設置方法や導入費が問題となっていました。
この問題を解決するのが、A-Eyeカメラです。

 価格と構成

A-Eyeカメラ(ソフトウェア) 30万円(税別、ネットワークカメラ、設定費別)
利用料 カメラ1台あたり2,000円/月(税別、クラウド利用料含む)

あんどん画面

中小製造業のデジタルトランスフォーメーションをサポートするIoTソリューション『A-Eyeカメラ』に注目です!

シェアする

フォローする