クラウド管理ソリューション「Cisco Meraki」と「Linkit(R) 勤怠」の連携による働き方改革とは?!

こんにちは!IoT研究所の見習い研究員のChisatoです。
本日のtopicsは、クラウド管理ソリューション「Cisco Meraki」を活用した新たなサービスをご紹介します。

株式会社ACCESSは、シスコシステムズ合同会社の提供するクラウド管理ソリューション「Cisco Meraki」に、ACCESSのビーコンを用いた、打刻フリー勤怠管理サービス「Linkit(R)勤怠」を対応させ、2020年8月1日より提供開始します。
「Cisco Meraki」に対応した「Linkit 勤怠」は、従来の販路に加えて、新たにシスコの販売代理店からも提供される予定です。

「Cisco Meraki」とは

「Cisco Meraki」は、世界190カ国、46万社以上で導入されているクラウド管理型ソリューションです。「Work Simple」をコンセプトに設計され、オフィスのネットワーク管理をシンプルに、エンドツーエンドで可視化することでユーザーエクスペリエンスを向上します。日本国内においても、クラウドネットワーキングのリーダーとして、BLE搭載無線アクセスポイントをはじめ、インテリジェントスイッチ、UTMファイアウォール、スマートカメラなど幅広いラインナップを有し企業のネットワークを1つの「Cisco Meraki」ダッシュボードで統合管理できることを強みとしています。

「Cisco Meraki」に関する詳細はこちら

「Linkit 勤怠」とは

「Linkit 勤怠」は、オフィスに設置したゲートウェイ(BLE電波受信機)が社員の携帯するビーコン(BLE電波発信機)を検知して、Wi-Fiを通じてクラウドへデータを送信することで、自動打刻勤怠管理を実現しています。打刻の際の社員の手間が省けるだけでなく、企業にとっても客観的な勤怠管理が可能となることから、働き方改革に有効なソリューションとなります。
この度の連携により「Cisco Meraki」のWi-Fiアクセスポイントを導入している企業は、自社勤怠管理システムに、「Linkit 勤怠」を最短7日で導入して利用開始することができるようになります。

新たなソリューションへの取り組み

今後、「Linkit勤怠」と同様にゲートウェイとビーコンを活用し、屋内の人の位置情報や行動履歴が一目でわかる「Linkit(R) エリア探索」および付帯サービスの「濃厚接触者特定レポート」も「Cisco Meraki」との連携を予定しています。
ビーコンの位置情報を、オフィスに設置した「Cisco Meraki」のアクセスポイントが検知しクラウドへ送信、「Linkit エリア探索」内の2Dマップに各社員の位置情報をリアルタイムで表示します。多くの社員を抱える企業では各社員が“今どこにいるのか”を手持ちのPCやスマートフォンなどから瞬時に把握できるようになります。
また職場で新型コロナウイルス感染者が発生した場合、過去2週間で当該社員が最も長時間接した社員をランキングで表示する「濃厚接触者特定レポート」を利用することで、Withコロナ時代のBCP対策としても有効なソリューションとなります。

今後提供される「Linkit エリア探索」および「濃厚接触者特定レポート」との組み合わせによって、オフィスでの柔軟な働き方のみならず、感染症対策といった企業の生産性向上とBCP対策につながるサービスが期待されます。

「Linkit 勤怠」および「Linkit エリア探索」に関する詳細はこちら

ACCESS社によるビーコンをはじめとするIoT技術を駆使した企業の働き方改革に注目です!

シェアする

フォローする