こんにちは!IoT研究所の見習い研究員Chisatoです。
本日のtopicsは、有限会社リビングCG が販売を開始した「MK PLAYER360」をご紹介します。
リビングCGは、2020年9月15日(火)から、スペインにあるBloomX社の360°VRプロジェクター「MK PLAYER360」の販売を始めました。
「MK PLAYER360」は壁や天井など部屋全体にフルHD動画を投影し、プロジェクションマッピングによる没入体験を味わえるプロジェクターです。映し出される映像はゆがみを最小限に抑え、操作はスマートフォンのアプリからワイヤレスで行うことができ、簡単に補正や設定を変えられます。
「MK PLAYER360」の4つの特徴
①屋内で没入感に浸れる、世界初の360度投影プロジェクターです。
②車で持ち運び可能な大きさ(高さ180cm 直径42cm 重さ32kg)です。
③スマートフォンのアプリでコントロールできる手軽さです。
④他のVR機器やプラットフォーム用に作成された第三者のコンテンツが再生可能です。
MK PLAYER360の利用シーン
味覚だけでなく視覚でも楽しめる体験を顧客に提供します。
ホテルの室内をエンターテインメントにすることもできます。
そのほかライブハウスやイベント会場など
室内であればさまざまな場所で使うことができます。
有限会社リビングCG が販売を開始した「MK PLAYER360」に注目です!